From:小川忠洋
From:小川忠洋
大阪のオフィスから、、、
『ビジョンは退屈ではだめ。船を建造するとは、人を集め、木材を用意し、人に個々の作業を割り当てることではなく、大海原を目指すという目的を与えることだ。』
これは、日産のカルロスゴーンの言葉。
社長として、あなたは今まで不思議に思った事はないだろうか?
同じ仕事をしていても、モチベーションの高い人とモチベーションの低い人がいる事を・・・この二人は一体、何が違うのだろうか?
能力が違う?
いやいや、同じ能力を持っていても、モチベーションが全く違う人はいる。
もらっている収入が違う?
いや、もちろん同じ収入でも高いモチベーションの人と低いモチベーションの人がいる。
環境が違う?
これは明白だ。同じ職場でみんな働いているのだから。それでもモチベーションが高い人と低い人がいる。
この二人を分けるのは、カルロスゴーンが言う、『大海原を目指す目的』が見えているかいないかにある。
例えば、よくある話で、レンガを積む仕事をしている人に
「今、何をしてるの?」と聞くと、
「見りゃ分かるだろ。レンガを積んでるだよ」と答える人と、「何か、建物を作ってるみたいよ」と答える人と、「今、学校を作っているんだ。この学校ができたら、私の作ったものからたくさんの人が社会に飛び立つんだ!」と答える人がいる。
3人ともが同じ仕事をしているにも関わらず、この3人はそれぞれが全く違ったモチベーションでやっている。
一人目はいやいや作業をしてる感じだろうし、二人目はそれよりはちょっとマシ。
しかし、3人目は全く違ったモチベーションを持って『プロジェクト』に携わっている。そして、3人目はそのプロジェクトに価値を見いだしている。
この人たちを分けるのは、すべて「目的」が見えているか見えていないかだけの違いによる。
成功すると言う事は、目的に向かっているプロセス。
目的を達成した時だけが成功ではない。プロセスそのものにも成功は存在する。という事は、目的を見つける。目的を見いだす事。そのものが成功そのものなのかもしれない。
あなたが今、やっている仕事は何だろう?
それによってどんなインパクトがあるのだろう?
あなたが今、やっている活動の目的は何だろう?
それによって何が生み出されるのだろう?
あなたは今、何に向かっているのだろう?
一度、それを発見してしまえばどんなに困難な道だろうと、充実感を持って歩むことができる。
ー小川忠洋
【ザ・レスポンス】の最新記事をお届けします