トップ > ブログ >  > カッコいい横文字のお仕事の話

カッコいい横文字のお仕事の話

  •  

From:北岡秀紀

コンサルタントってなんだかカッコいいイメージを持たれます。
実際コンサルタントである私からすれば「なんでやねん!」って感じなんですが…

そのイメージのお陰で、例えば求人の募集欄を「営業」から「コンサルティング営業」に変えただけで求職者が増えたなんて不思議な話も起こります。

ほんと「横文字にダマされやがって…」って感じですよね。

けど、コンサルタントにダマされない社長でもやられてしまいがちな横文字があります。
それは「マーケティング」。

特に、泥臭く営業をしている社長さんからすれば、スマートで良い印象を持つ方が多いようです。

で、「なんとかうちの会社にマーケティングを導入したい」なんておっしゃる。
ま、それはそれでいいことなんですが。

ほんとは泥臭いマーケティングの話

マーケティングにもいろんなやり方がありますし、取り組めば取り組むほど意外と泥臭いんですよね。

わかり良い例でいくと、この「ザ・レスポンス」を運営しているダイレクト出版って、外から見ればほんとスマートに仕事してるように見えます。
ネットとコピーでお客さんを集めて汗をかかない、みたいな。

けど、パートナーとして一緒に仕事させていただいてホントに思うのが、やたらとお客さんにリサーチをするということ。
話を聞くたびに「電話で」「直接会って」リサーチしてるという言葉が出てきます。
外から見れば飛び道具しか使ってなさそうなイメージですが、意外とそうなんですよね。

さらに、ウチの会社の場合…
外から見るとダイレクト出版のマーケティングのミニverみたいなマーケティングしてるみたいなイメージ持たれてるようですが…

ダイレクト出版以上に人と会ってます。
それはリサーチだけでなく販売も含めて。
実際、弊社のコンテンツ販売の売上の約6割は直接会って売っているものです。

「ダイレクト出版は航空部隊で我々は竹槍ゲリラ部隊」
似たようなお客さんを対象にやっているのでスタッフ自身も比較をしがちなんですが、そもそも戦い方が違うってことを私は常々伝えています。

泥臭さこそ武器である

外から見れば完全オートマティック化したスマートなマーケティングであっても泥臭い部分は必ず土台にあります。
ビジネスの規模、やり方によってその泥臭い部分の比率は変わってきます。

一般に言えば、小さな会社ほど泥臭い部分の比率が大きくなります。
大きくなるほど泥臭い部分を減らそうとするわけですが…
私の考えは逆でどうやって泥臭さの比率を下げないかが勝負です。

なぜなら小さいサイズの我々が大きな会社と戦うには泥臭さしかないからです。

マーケティングっていう一見スマートな言葉には気をつけてください。
そう、コンサルタントって言葉と同じように。

-北岡秀紀

<お知らせ>

[無料公開]ネットで売れない商品を販売する方法

もし、あなたが対面で商品やサービスを販売していて、

自分の商品は特別で複雑なので、オンラインでの販売は難しい・・
売れるのは自分だけで、部下が思ったように売れない・・
どんなに商品の良さを説明しても、最後は価格で決められてしまう・・・

そう思ったことがあるなら、この無料ビデオはあなたのお役に立つでしょう。

詳しく確認する

北岡 秀紀

マーケティングコンサルタントであり、コンサルタントを指導するコンサルタントでもある。これまで約900以上のクライアントのコンサルティングを実施し、数々の店・中小企業・オンラインショップの売上改善を果たす。その成功率は91.7%を誇る。(2011年10月現在)単に机上の空論ではなく、「自身で実証済みのノウハウだけを伝える」ことを信条としている。年商1億円を突破したい社長向けの情報サイト『オクゴエ!』を主宰。また、自身のノウハウを受け継ぐコンサルタントを育てるプログラムを主催しており、一人あたりの参加費は350万円という超高額にも関わらず、申込が殺到。参加希望者の77%以上を断っている。

北岡秀紀の記事一覧

ブログ一覧へ戻る

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

【ザ・レスポンス】の最新記事をお届けします

ページトップへ
Loading